amazon other 生活

「スマートウォッチのおすすめ!ガーミンの特長と利点」

2025/2/7

買って良かったガーミンのスマートウォッチ ガーミンのスマートウォッチとは? ここでは、ガーミンのスマートウォッチの基本的な説明をします。どんな機能があるのか簡単に紹介します。   この記事のリンクには広告が含まれています ガーミンのスマートウォッチの特徴 多機能で便利な点 健康管理の機能 GPS機能 スポーツトラッキング なぜガーミンを選んだのか? 他のスマートウォッチとの違い 価格と品質のバランス 特別な機能やデザイン 個人的に選んだこのスマートウォッチの最大の特徴でもある Body Batt ...

ReadMore

プリウス日記

今がチャンス!?ついにプリウス30を・・・

2024/2/16

このブログを始めるきっかけとなった車   2024.2.16 2016年、父から18万キロ以上走ったプリウス30を譲り受けてから8年  2024年 2月13日 プリウス30を売ってきました! 売った時の走行距離は、32万キロ以上!(画像キレイじゃなくてすみません) 売るきっかけとなったのが、Instagramとか、X(Twitter)でたびたび流れるCM 「今は半導体不足で、通常の買取価格の30%増!」みたいな あまりにも強調されるから、ほんのちょっとの好奇心から査定してみようかと でも30万キ ...

ReadMore

other プリウス日記

プリウス30エンジンのガタガタ音解消!

2024/9/3

PURIJET blogプリウスがノッキング現象 エンジンヤバい?🕒️2020年3月6日ガガガガガガ!  ドッドっどっドッド!早朝に出かけようと、エンジンスタートし発進した直後にノッキング現象。何事かと思いました。あ・・もうダメ?(寿命が)かと思いました。とっさにアクセルを離しブレーキを踏みPボタンを押し、様子を見ること1-2分でしょうか。おさまりました。今にもエンストしそうなエンジン音と不規則な振動が伝わってくる状態です。すぐにネットでその状態を調べた結果、EGRバルブの摺 ...

ReadMore

amazon プリウス日記

28万キロ以上走行したプリウスの車検費用・・いくらかかるか?

2025/2/7

この記事のリンクには広告が含まれています コロナが始まってから自粛していたから30万キロは行かず・・・ それのおかげなのか、あまりプリウスに不調はなく何とかここまでこれた そして今月7月に車検があったんだけど、結構不安がある中で車検に出した ぶっちゃけ車検いくら? 結果的に車検、修理、交換費用などもろもろの合計は・・・ 124,787円! ・・・おおー もっと掛かると思ってたけど、意外と掛からなかった? 内訳はこんな感じ ちなみにエンジンオイル交換を半額にしてもらったv 24ヶ月定期点検基本点検料 21, ...

ReadMore

プリウス日記

プリウス30 国産のLEDヘッドライトへ交換

2021/8/21

3,000円程度で2年は保つんだけど・・・それ以上は 前回の交換からまだ1年経っていないけど、車検が近いので交換することにした。なにしろ今取り付けているロービームLEDは、3色切り替えできるのをつけているから。 ネットで検索したけど、3色切り替えLEDで車検が通ったという情報が見当たらないのでビビリということもあり車検が通るLEDに交換することにした。 安物のLEDは2年程度しか保たないようで、というのも今年の2月車検の友人が電話で”光量が足りなくて車検が通らないから交換したよ”と言われた。 3,000円 ...

ReadMore

amazon ガジェット

解決!冬になると寒くてiPadが充電できない問題

2025/2/15

「この記事のリンクには広告が含まれています」 寒くなってくると朝起きた時にiPad(アイパッド)の充電ができていない!ということはありませんか? 充電ケーブルをつなぎ続けていればいつか充電が終わる? あなたのお部屋、もしくはiPad本体が寒い、冷たすぎるといつまで経っても充電されません! お部屋の温度を上げるか、iPad本体をほんのり温めなければ充電が開始されません。 これはiPadに限らず、iPhone、そして最近わかったことですがノートパソコン(MacBook)も同じ現象ありました あとで記載していま ...

ReadMore

プリウス日記

ついに280,000km!まだ・・・

2024/9/3

              遂に280,000km達成!  仕事に行く途中で取ったので、若干不鮮明ですがちゃんと撮れました ここまでまだハイブリッドバッテリー未交換です 一体どこまで未交換のまま走るのでしょうかー? 以前ディーラーの整備士さんに相談した時は、20万kmぐらいが寿命の目安ですねー ・・・とっくにそれ以上は知ってるんですけどー 最近また寒くなってきたので、例の現象が顕著に現れています EGRバルブの清掃頼んでもいいんだけど、 ...

ReadMore

amazon ガジェット プリウス日記

プリウス30 ヘッドライトLED交換 3色LEDを取り付けてみた

2021/8/21

ヘッドライトのLED化は3年くらい前(2017)にしたのですが 最近運転席側の光量が弱くなってきて、切れてるのか? と思うほどになってきました。 交換前はこんな感じです。 フォグライト消し忘れてました(汗 でも見た目はロービーム問題なく見えます。 ですが運転席側から見ると、右側がかすれてしまっています。 フォグランプもついているので、少し分かりづらいですが フォグを消すとほぼ見えない状態でした。 仕事柄、帰宅は夜22時すぎになるので安全のために急遽新しいLEDを探しました。 LEDに交換してから分かったこ ...

ReadMore

使ってみて良かった!電動インパクトレンチ

2022/1/11

車の整備やタイヤ交換におすすめの工具 タイヤ交換や足回りを外してメンテナンスする時、工具使いますよね?自分で交換している人なら電動工具を持っていると、体の負担が激減するので持っている方は多いかと思います。 電動工具なら作業効率や疲労軽減してくれる素晴らしいアイテムです。 私も家族やお婆ちゃん家、友人、親戚のタイヤ交換を頼まれることが多いので、さすがに手ではキツイ!8-10台位かな? そう思い、電動工具を購入するに至りました。 その過程で購入して、コレ良い!楽だわ!と思った商品を紹介します。 これからDIY ...

ReadMore

amazon ガジェット

爆速変化!Mac mini late 2012 SSD搭載 手軽に増設 

2022/1/18

  コロナウイルスの影響で、家にいる時間が長くなったという方も多いと思います 私も仕事の時間までは自宅にいる時間が長くなりました そしてパソコンを使用する時間も長くなり よりスペックの高いパソコンを購入しようかと思っていました ・・・が先立つお金もない のでMacに搭載されているHDDに加えて 今流行り(今更遅い?)のSSDを増設することにしました ベースとなるMac miniはこちらです リンク 今は楽天でこんなに安く購入できるんですね・・・SSD付きで   以前見たときは、16GB ...

ReadMore

Copyright© PURIJET blog , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.